PROFILE
SERVICE
5axis
EQUIPMENTS
RECRUIT
MOVIE
BLOG & NEWS
未分類
マグネット活躍中
社内で絶賛活躍中の マグネットチャック!!! 岩手県は Sun Ai さん(旧社名 サンアイ精機) の切削用強力型です。 社内で使ってみて、その有効性をしっかり確認して 今ではお客さまにも強くお勧めしています。 これで加…
2025.06.15
UX650L 導入小ネタ #002
UX650L の制御装置はソディック自社製の LN4X というコントローラです。 ファナックやメルダス、OSP といった制御装置も それぞれに独自性を持っていて、どの制御装置がベストなのか!? と言われても一長一短あるの…
2025.06.10
UX650L ブログはじめます
今年2月に搬入されていた ソディックの最新ハイスピードミーリングセンタ UX650L 東海圏でのショールーム的存在となるべく、ラポールに設置してもらいました。 実加工も行いつつ ぜひたくさんのお客様に見ていただきたく そ…
2025.05.24
日曜日ですが
本日、日曜日ですが 自分含め3名出勤です 休日出勤、とうわけではなく 振替だったり、そもそも日曜日が出勤になってたり。 一応、月~金 8時~17時 が基本としてはいますが そこにこだわりはないので 出勤日を変えたり、時間…
2025.02.09
雪降りましたね
2月8日 土曜日 昨夜から雪が降って、今日少し積もりました。 運転するのは怖いですが 雪降るだけでテンション上がります、みなさんそうですよね! . さて 640V では次のお仕事 工具ごとに刃先の位置が違うので んーーー…
2025.02.08
メンテナンス
ワイヤー ALN400G の電磁弁を分解・清掃してくれてます ちょっとおかしいな、と思ったら 出来る範囲で自分たちで直したいものです 機械は何百という部品で出来上がっているわけで すべてを理解するのは難しいですが その時…
2025.02.06
SUS SUS SUS
当社内サブルーム(現場の小さい部屋) YBM640V と ロボドリル が設置してあるのですが 先週からずっとステンレス削ってます。 SUS ってやつです。 SUS○○○ ってやつでして、ニッケル多めのやつです。 ニッケル…
2025.01.31
2025
2025年 1月 30日 です、あけましておめでとうございます 本ブログを読んでいただいてますみなさま 本年もどうぞよろしくお願いいたします . あっという間ですね、もうすぐ2月・・・ なんて月並みなこと言うのはやめて…
2025.01.30
校正ing.
今日から3次元測定器、 校正はじまりました!! 当社では3年おきに実施することにしていますが 早いもので3年過ぎてたんだなぁ。。。 通常は測定室の温度は23度くらいにしていますが 校正の際には20度ネライに設定、、、さむ…
2024.10.21
投稿ナビゲーション
1
2
3
4
…
12
Next