BLOG

16/12/06 やっぱ水より油
弊社設備機の中で1台のみ、ソディックのリニア機 MC430L で、油性切削液を使っています。 元々は水溶性を使っていましたが、弊社の仕事内容からするとそれほど稼働時間が稼げません。 ここぞ!!という時に抜群の精度と加工面…
2016.12.06
16/11/15 歯車の測定(試し)
  1か月前に教わった歯車測定(GEAR PRO involute)を 学習ノート片手に、おそるおそる復習してみる。 測るだけなら、めっちゃ簡単や! でも、精度入れるのは簡単やない(苦笑) はい、また削り直し・…
2016.11.15
16/10/12 納入されました。
  無事に納入されまして、現在は操作説明の真っただ中です。 CarlZeiss PRISMO navigator 7/9/5 歯車測定も可能になるように、ロータリーテーブル(RT)付きです。 測定ソフト GEA…
2016.10.12
16/09/25 BIG ダイナライン
4月に入れ替えをした、安田 YBM950V には大昭和精機ダイナラインを搭載しています。 機上にてボールエンドミルのR測定、ラジアスエンドミルのR測定ができる優れもの。 もちろん工具長、工具径、刃ごとの振れ測定も可能です…
2016.09.25
16/09/24 ちなみに赤はこんな感じ
  ALN600G の状態表示灯の続きですが 「赤」 の時はこんな感じ。 だんだん違和感なくなってきて、 やはり便利ですね、遠くからでもよく分かるし。    
2016.09.24
16/09/12 間接照明???
  先月にSL600Gとの入れ替えで搬入された、 ソディック ALN600G ですが、ふと据え付け作業している際に目に入ったのがコレ。 ん???? なんか色が変わったぞ???? 納入されるまで知りませんでしたが…
2016.09.12
16/09/07 レイアウト変更
  8月の連休明けに、工場内の設備レイアウトを変更しました。 新たにソディック製ワイヤーカット ALN600G を納入しました(というか、SL600Gと入れ替え)。 CAD/CAM室に設置してあったMC430L…
2016.09.07
16/07/21 機上測定が可能に。
  機上測定用ソフトを新規導入しました。 RENISHAW (レニショー)  OMV 3Dモデルを取り込んだら、マウスで測定したいポイントをクリックしていくだけ。 あとはその曲面に対して法線方向に自動的に測定パ…
2016.07.21
16/05/26 新入社員。
  昨日から夜勤で働いていただいている新入社員さんです。 シロクマユウ、現場としては初めての女性スタッフなので これからがとても楽しみです。 ひとまずツーリングの清掃してもらってますが 行く末は、ラポールの北極…
2016.05.26
16/04/30 950入替完了
4/29.30 にて 安田YBM950V ver3 搬入・検査・検収、無事完了。 950を出して、950を入れたので、パッと見は変わってませんが よくよく仕様を確認していくと、結構変わってます。 ①大昭和精機 「ダイナラ…
2016.05.01