PROFILE
SERVICE
5axis
EQUIPMENTS
RECRUIT
MOVIE
BLOG & NEWS
未分類
門形
先週末は オークマ MCR-A5CⅡ の納入でした。 実は自分が機械販売に携わるようになって これまでで一番大きい機械!! これから1か月ほどかけて据付調整です。 立ち上がりが楽しみで仕方ないですね(お客様の機械ですけど…
2022.04.19
工事進んで〼
事業再構築補助金で取り組む 当社の新分野展開。 その活動の場となる新CADCAM室の工事進んでます。 先週は内壁の塗装を自分たちで施工しました。 デザイン・設計してくれている grand. design office の…
2022.04.09
±2μm 大丈夫でした
テスト加工の結果 X方向で最大 0.9μm Y方向で最大 1.8μm 加工直径のバラツキは 1.2μm でした。 なんなく目標値達成。 いや、やっぱり温度だなぁー 今のソディック機には TH-COM (熱変位補正)が効い…
2022.04.03
±2μm
社内に設備している ソディック ALN600G の実力や如何に!? 150mm の穴ピッチ間で ±2μm の誤差内に収まるか。 普通に段取りして 普通にデータ作って 普通の加工条件を使用して それで ±2μm が達成でき…
2022.04.03
SKD11 60HRC
いつからでしょう 別に焼入れしてから削ればいいじゃん と思うようになったのは。 工具の、母材の、コーティングの、 進歩に感謝。 MOLDINO RH2P 大活躍中 φ22(特注サイズね)使ってるのは BT40 でも BT…
2022.03.03
月イチテスト
スタッフの岡本に課した半期の目標、「月イチテスト」 今回は、HRC40の金型材(NAK80)に対するタップ加工。 ちょうど難しい硬度なんですよね、気を抜くと簡単に折れる硬度。 これまではあるメーカーのある品番のタップで対…
2022.02.19
2022年ですね(汗
おぅ、すでに2月も半ば・・・・ 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も加工現場のレベルアップを図っていくとともに 新しい加工品・新しい分野への関りも積極的に行っていき、 機械販売の方も、当社の強みを生か…
2022.02.16
投稿ナビゲーション
Prev
1
…
8
9
10
11